診療時間
9:00~12:00 / 15:00~18:00
※火曜・金曜の午後は、16:30~19:30
休診日
水曜・土曜午後・日曜・祝日

ブログ

美容・健康コラム

バスタイムとアロマのお話し

バスタイムとアロマのお話し

皆さんはどんなバスタイムを楽しんでいますか?

私は1日の最後にゆったり
バスタイムを楽しみにしています♪

エプソムソルトに、その日の気分で
アロマオイルをブレンドしてお風呂にいれます。

エプソムソルトは、硫酸とマグネシウムの無機化合物で、
一般名は硫酸マグネシウム、

入浴剤のバスソルトとして使われることが多いです。

エプソムソルトには、体を温める温熱効果や、
発汗作用によるデトックス効果、
筋肉の緊張をほぐしたり、
神経を落ち着かせてくれる
リラックス効果、美肌効果もあります。

一日の終わりに、エプソムソルトの入ったお湯で
ゆっくり入浴すると、1日の疲れがとれ、
リフレッシュできるように感じます。

今年は暑かったですね。

そんな時はペパーミントをよく使いました。

ひんやりと感じ、ミントの香りも爽やかです✧

花粉症の鼻詰まりにも効果的ですよ。

なんだか疲れたなと元気がない時は、

明るく前向きな気持ちにさせてくれる

ローズマリー ベルガモットなど♪(๑)

女性らしい気分になりたい時は

ローズ ゼラニウム イランイランなどの華やかな香り。 

中でも特別な時は、ローズオットーですね。

癒されたいと思う時や、最近熟睡できていない時は

気持ちを落ち着けてくれる香り

ラベンダー カモミール クラリセージ

サンダルウッド マジョラムスイート

などをよく使います。

香りは自律神経のバランスを整え、免疫力アップ、

女子力もアップしてくれるので私の必需品です。

当院ではアロマセラピーを行っております。

アロマセラピストの看護師や私にいつでもご相談ください♡