診療時間
9:00~12:00 / 15:00~18:00
※火曜・金曜の午後は、16:30~19:30
休診日
水曜・土曜午後・日曜・祝日

ブログ

院長日記

冬のお風呂は要注意!ヒートショックと入浴事故について

寒い季節のお風呂はとても気持ちがいいですが、実はヒートショックによる事故が増える時期でもあります。

ヒートショックとは?

急激な温度変化によって血圧が大きく変動し、脳卒中や心筋梗塞を引き起こすことがあります。特に、冷えた脱衣所から熱い湯船に入ることで血圧が乱高下し、体に負担がかかります。

こんな入浴事故も…

病気がなくても、睡眠不足や飲酒後の入浴は要注意。
湯船に浸かると足元からじんわり温まり、気持ちよくなりすぎてそのまま眠ってしまうことがあります。これが溺水事故につながることも…。

安全にお風呂を楽しむために

✔ 脱衣所や浴室を温める(小型ヒーターなどを活用)
✔ お湯の温度は41℃以下にする
✔ 急に湯船に入らず、かけ湯をしてから
✔ 長湯を避け、意識がぼんやりしないように
✔ 飲酒後や体調が悪いときは入浴を控える

寒い時期も、安全にお風呂を楽しみましょう!