ご挨拶

こんにちは。院長の正木初美と申します。
20年以上開業をしていて、近頃思うこと…。
男性も女性も、いつまでも健康でいきいきと輝き続けるお手伝いをさせていただきたいと思っております。
患者様に「正木クリニックに行って良かった」と思っていただけるように、思いやりの気持ちを大切にし、患者様おひとりおひとりの気持ちに寄り添い、質の高い医療を提供していきたいと思っております。
不老不死は人類の夢ですが、現実はそれは不可能なこと。
でも、日常生活を少し工夫するだけで、健康で綺麗でいる時間を延ばすことができます。そんな秘訣をお伝えしていけたらと思います。シミ・しわ・ニキビ・薄毛(男性・女性)・肥満などの治療にも応じます。ご相談ください。
当院では資格を取得した看護師が、症状やお困りの状態、既往歴等を詳細に問診し、病気が疑われる時は、私と相談し、メディカルアロマセラピーを行っております。
アロマセラピーとは、芳香療法と訳され、嗅覚を介して、心や体に働きかける療法です。
倦怠感、頭痛、眼精疲労、肩こり、眠れない、気分が落ち込む、前向きになれない、血行障害、更年期障害、自律神経失調症…様々な症状に悩んでられる方に効果的です。
おひとりで悩まず、気軽にお越しください。
お待ちしております。
院長 正木 初美
メディア出演
- 報道RUNNER(関西テレビ)2022年11月22日
- キャスト(朝日放送)「温活」2022年3月9日
- あさイチ(NHK総合)「あったかインナー特集」2022年1月4日
- キャスト(朝日放送)「新型コロナワクチンについて」2021年10月13日
- やすとも・友近のキメツケ!(関西テレビ放送) 2021年7月27日
- あさイチ(NHK総合)「春はむくみやすい!むくみ撃退SP」2021年4月13日
- あさイチ(NHK総合)「むくみの原因や解消法」2021年2月3日
- 羽鳥慎一 モーニングショー(朝日放送)2020年8月20日
- おはよう朝日です(朝日放送)「夏の貧血」2020年8月18日
- かんさい情報ネットten. (読売テレビ放送) 2020年2月21日
- やすとも・友近のキメツケ!(関西テレビ放送)「温活」 2020年2月18日
- やすとも・友近のキメツケ!(関西テレビ放送) 2019年6月4日
- やすとも・友近のキメツケ!(関西テレビ放送) 2019年2月26日
- やすとも・友近のキメツケ!(関西テレビ放送) 「秋バテ」2018年10月2日
- キャスト(朝日放送) 「秋バテ」2018年9月19日
- おはよう朝日です(朝日放送) 「体温を上げて免疫力アップ」2015年6月16日
- 主治医が見つかる診療所(テレビ東京系列 全国放送)「冬の感染症予防 免疫力アップ法」 2015年1月26日
- 特番「驚き!ニッポン新常識」(毎日放送) 「あなたの常識はもう古い!?」2014年8月6日
- 健康手帖 テレビ大阪 「高血圧症」
- なっとく医学 ケーブルテレビ 「肺結核」
<新聞・雑誌等>
- JAA日本アロマコーディネーター協会誌 香羅夢 No.88 「予防医学のためのアロマセラピーについて」
- 週刊女性 10月1日号「禁煙と肥満について」2019年9月
- 月刊茶の間 2月号 「水溶性食物繊維」2019年2月
- シティリビング2018.11.30号 「温活のススメ」2018年11月
- 読売ライフ 11月号 「冬のニオイ対策」2018年11月
- 読売新聞夕刊 「健やかライフ」 「体温について」2014年10月9日、10月23日
- 毎日新聞朝刊 「ご近所のお医者さん」「健康とは何か」 2013年5月28日
<ラジオ>
- NHKラジオ「季節の健康」2014年12月11日 「こころと体のアンチエイジング」
2014年12月25日 「冷え性へのワンポイントアドバイス」
- MBSラジオ 豊島・ゴエのあさはやっ!?「健やかに生きる」
- ドクターM
<Webサイトニュース>
・wotopi(ウートピ)記事 本気で腸活①十二指腸、回腸、直腸ってどこ?何をしている?【専門医が教える】2021年10月
https://wotopi.jp/archives/119348
・Yahooニュース「禁煙と肥満について」2019年9月
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190918-00016089-jprime-ent
・ライブドアニュース「禁煙と肥満について」2019年9月
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17097614/?__from=ln_am
他